☆ようこそ実力至上主義の教室へ
10話
「清隆、よく覚えておけ。
力を持っていながら使わないのは
愚か者のすることだ」
この人はどうやら、
能ある鷹は爪を隠す、
というコトワザを知らないらしいw
力を鼓舞するということは、
嫉妬心や対抗心から敵意を持たれ、
敵を作ることになるし、
あらぬ期待をかけられて面倒に巻き込まれる。
ゆえに能力があることを隠すことで、
そういった危険な外敵から身を守る。
決して謙遜と言う意味ではなくてね。
その最たる例が吉良吉影ですw
なんか普通にサバイバルをしていますが、
高円寺の件はスルーですか?
そりゃ、ここで揉めたところで
何の解決にもならないけどさ。
もうちっと何かあってもいいんじゃね?
たとえば帰還後に半殺しにするとか
計画を練るとかさ。
堀北さんとデート…ゲフン!
他クラスへの偵察をします。
リーダーに据えたのなら、
堀北を動かすのはよくないと思うけど?
一番安定しているBクラス。
そして胸が大きすぎて窮屈なのか、
ファスナーを開いている一之瀬さんw
こちらでも除け者にされた
Cクラスの受け入れをしているらしい。
偵察に来ましたってすんなり言うのどうなのw
占有スポットは利用できないが、
内部を確認する権利はある。
えwwwそうなんですかwww
なんで裸www
「フン。なら遠慮せずに見ればいい。
だが覚悟はしておくことだ。
一つの占有スポットを一つのクラスが抑え、
それを試験終了まで守り通す。
この暗黙のルールに踏み込めば戦争が起きるぞ」
他クラスへの暴力はマイナスポイントのはずですが?
Cクラスがとんでもないことになっていたw
ポイント全振りで使い切って遊びまくっていたw
「100だか200だかのクラスPのために
お前らは餓えに耐え暑さと虚しさに耐えるのか?
想像するだけで笑えてくるな」
銀髪子ちゃんが殴られていた件について…。
「あなた初日ですべてのPを使ったのね」
「そういうこと。
伊吹がどうなろうと
Pを引かれる心配はないってことだ」
0ポイントならそれ以上は減らないから暴力オッケー。
なにこの多重債務者だからさらに借金を背負っても、
屁とも思っていない理屈はwww
でもこれで、龍園くんはその気になれば、
堀北をレ〇プできるってことかな?www
頑張れ、龍園くん!
という冗談はここまでにして、
真面目な話をば。
私が理解できないのはここです。
たしかにこの行事イベント内だけの話ならば、
ポイントが0になれば、
それ以下のマイナスにはならないのは
理屈として通っているかもしれません。
しかし、学校側が主催したイベント行事に、
全面不参加の体勢を取る生徒に対して、
評価を下げないのはどう考えてもおかしい。
私が教育者の立場なら、
内申点は0にしますね。
こんなクソ生徒の
大学や就職の推薦も絶対にしませんよ。
ちなみにこいつは手持ちの
クラスポイント300を使い切りはしましたが、
最後の他クラスリーダー全当てで
+150ポイントを狙っていると思いますよ。
もしかしたら、そのために銀髪子ちゃんや
Bクラスにいた眼鏡を送り込んでいる可能性もあるし。
他にもやり口としては、
他クラスの1人を買収すれば問題ないでしょう。
クラス内ならリーダーが誰かを知らないはずがないからね。
プライベートポイントは生徒間で任意に譲渡可能。
買収は簡単にできますね。
このポイントシステムの大きな矛盾点は、
クラスポイントから毎月支給されるという
連帯責任制なのに、
得たプライベートポイントは個人管理という点。
簡単な話、クラスポイントが悪くても、
他からプライベートポイントを得る方法があれば、
クラス内で傍若無人を振舞って
クラスの足を引っ張っても問題がない。
まともに連帯感を持とうとしている
人間がバカを見るシステム。
こんなんなら、
3年間クラスメートを固定とかにするんじゃなくて、
サッカーのリーグ戦みたく、
個人成績によって下位クラスの上位数名と、
上位クラスの下位数名を学期ごとに入れ替える
とかにする方がよっぽど正しいと思いますね。
そもそもですよ。
たとえば有名私立中学で落ちこぼれたやつが、
公立の普通の高校に入学した場合、
最初の1学期か2学期くらいまでは、
学校そのものの偏差値の低下の影響もあって、
テストでそこそこ高得点を取れるものなのです。
ですが、中学時代に培ってきた本人の性格が、
基本的にズボラな体質なものだから、
そこからどんどん成績が落ちて、
2年の頃には赤点常習犯になるなんてザラ。
入学当初に上位クラスに入っているからといって、
それを3年間維持できるかというと、
そんなことはありえないし、
本人の努力次第では逆もありえる。
クラスそのものを固定するという考え自体が、
とてもナンセンスとしか言えません。
ちなみに学校行事、イベントでの参加の意欲、
団体行動を余儀なくされた時の調和や
コミュニケーション能力も
結局のところ、個人の力量なので、
テストの成績以外にもそこも加味した上での
成績(内申点)を個人ポイントとして加算し、
上位クラスへの上昇というシステムを構築すべき。
えwww
リーダーを的中されたらマイナス50ポイントで、
さらに試験中に得たボーナスも0とかwww
こりゃますます、Cクラスのやり方が正しくなるわ。
当てられてもミスってもポイントが減らず、
当てたらポイントが得られるとか。
Dクラス唯一の性格が悪くない佐倉w
メインヒロイン級になりつつありますね。
これは可愛いわwww
Cクラスはリタイアしたっぽい~。
銀髪子ちゃんは残るっぽい~。
そして起きる下着泥棒事件w
そりゃこんな島生活じゃ、
高校1年生の性欲っぷりならしゃーないw
私のこの頃のオ〇ニー回数といったら、
そりゃもうとんでもなかったからなw
なんか鞄に変なものが入っているwww
だれかにハメられた?www
そして何故かブツを押し付けられる主人公w
平田君、気づいたのに黙っていたw
「綾小路君も持ってないね。
やっぱり男子じゃないんだよ」
「ほんとに? まぁ平田君が言うなら…」
女子のこういうところ、
私はガチで好かんのですわ。
誰それが言ったから本当という、
理屈になっていない感情論がね。
しかもその場合のパターンが、
非モテでブス男なら信用しない、
イケメンなら信用する、
といった具合なのがね。
「犯人にされるなら僕が一番ダメージが少ないよ。
一応彼氏だしね」
ここまで聖人っぷりだと逆に怖いわw
こいつも櫛田みたいに闇を抱えてなけりゃいいけど。
主人公に犯人を探してほしいと願います。
さて、誰が犯人なんでしょうかね?
櫛田だったりしてなwww
今回はあまり話が進まなかったなー。
とうとうネタが切れたので、
野郎を投入してきやがりましたか。
どうせなら龍園じゃなくて、
山田アルベルト君にしてくんない?www
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
人気ブログランキングへ