Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

ゲーム感想 閃の軌跡 2章:麗しき翡翠の都 後編

$
0
0
夜、就寝時にリィンとユーシスの会話があります。
実はユーシスはアルバレア公爵と平民の妾の子であるという事実が明るみになります。つまり正妻の子であるルーファスとは腹違いの兄弟。
ユーシスは8年前に母親が死ぬまでは母親の下で暮らしており、母の士がきっかけで公爵家に入ったのです。ルーファスとの兄弟仲は良好ですが、父親のアルバレア公爵は平民との間の子であるユーシスには冷たくあしらっています。

男爵の家に養子として育てられたリィンと、公爵家の血筋とはいえ妾の子であるユーシス。2人はどことなく似たような境遇なのでした。
ちなみにこの話を、実は起きていたマキアスも盗み聞きしていましたw


5月30日 特別実習2日目
明朝、マキアスとユーシスの関係が少しですが和らぎますw
今日こそは戦術リンクを完成させると意気込む2人ですが、公爵の使いがユーシスを呼び止め、話があるから屋敷に来るように指示が出たといい、ユーシスは実習を離脱することになりました。

北クロイツェルン街道の手配魔獣を討伐してバリアハートに帰還したリィンたちを待っていたのは、領邦軍によるマキアスの不当な拘束でした。先日のオーロックス砦への侵入罪の濡れ衣を着せられ逮捕されて連行されてしまうマキアス。

昼には合流予定だったユーシスも公爵家から出してもらえないらしく、リィンたち3人は孤立する形に。
公爵は政敵であるレーグニッツ帝都知事の息子を監禁することで、牽制しようと目論んでいる。そしてそれを邪魔させないために、ユーシスを屋敷に呼び戻しⅦ組から引き離した。そう結論付けるリィンたち。

マキアスがまだ町の領邦軍詰所に監禁されているうちに奪還しようと考えるリィンたちですが、問題はどうやって侵入するか?
そこでさりげなくヒントをくれる遊撃士のトヴァルさんw
そのヒントを下に地下水道へと侵入を果たします。
地下水道の入り口の扉の鍵を変な呪文で開けちゃう委員長ェ。

地下水道の道中で、ユーシスに再会します。
地下水道はバリアハートの地下全域にわたって張り巡らされており、公爵の屋敷も例外ではありません。ユーシスは屋敷を抜け出してここへ降りてきていたというわけです。
マキアス拘束のために屋敷に戻されたこと、父であるアルバレア公爵は結局息子である自分と話をするつもりはなかったこと。ユーシスは苦い思いをしながらリィンたちとマキアス救出に向かいます。

領邦軍詰所の付近まで来ると、鉄製の扉がさえぎっています。リィンの太刀やユーシスの騎士剣を使えば破壊はできますが、あまりに大きな音を立てて領邦軍に気づかれるのもまずい。
そこでフィーが、小型の爆薬を使って扉の周囲だけを破壊し、扉を開きますw

入学式のオリエンテーリングでのトラップ回避、リィンたちより2歳も年下なのにその年齢に見合わない戦闘能力。そして爆薬の扱いに長けている技術。リィンはフィーが何者なのかを問います。

フィーはあっさりと自分の出自を言います。
士官学院に入る前は、猟兵団(イェーガー)にいたこと。
15歳の若さで猟兵だったというのは、リィンたちにとっては驚きの事実ではありますが、過去作にはヨシュアの件もありますからねぇw

無事にマキアスを救出するものの、それに気づいた領邦軍は軍用魔獣を地下水道に放ちます。追いつかれるリィンたちですが、これを撃退。
しかしその隙に、領邦軍に取り囲まれてしまいます。

その窮地を救ったのは、急いで帝都から帰還してきたルーファス、ユーシスの兄でした。
実はルーファス・アルバレア、士官学院の常任理事というwww
ちなみに常任理事はあと2人いるとのこと。その2人ついてはのちほど…。

1章に続き、この2章でも貴族の嫌な部分をまざまざ見せ付けられるのでした。
鉄道で帰還するのを今度は青髪の少女が見ています。銀色の物体に乗っていたヤツね。
コードネーム『白兎(ホワイトラビット)』、そしてARCUSで連絡を取り合っている相手がレクターで、これからクレアと合流するという話。
そこから推察されるに、この少女の正体はw

ここで2章終了。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles