☆ソードアート・オンライン アリシゼーション
War of Underworld
12話「一筋の光」
外様からやってきたメリケン野郎はやりたい放題。
一応、ダークテリトリー側として召喚されたのに、
そのままダークテリトリー陣営でダークテリトリーの軍を殺し始める。
PK大好きな変態どもは見境がないな。
(´・ω・`)
ワキ!(*´ω`*)
アスナといえば、やはりワキですわw
二度目のエヌマ・エリシュw
ガクっと膝が折れる時に内股になるの好こw
ガブリエルさんが上空を飛んでいます。
自らアリスを拉致りにきましたか。
一方で、イスカーンが右目の封印に抗うために、
目玉を抉り抜いたぁwww
空飛拳(笑)で崖を飛び越える。
腕チョンパは重リョナなので描写しないけど、
苦痛に顔を歪めるアスナはグッ!( ´∀`)b
イスカーンがアスナを助けにきたw
おっと、ここでガブリエルがアリスを捕獲!
いやだからその顔をやめいwww
普段冷静で能面なのに、いきなり顔を崩すなしwww
ベルクーリのオッサンが追いかける流れ。
腕チョンパになっても神聖術であっさり治るw
皇帝がアリスを連れ去った後、アンダーワールドは用済み消去。
この世界が人界もダークテリトリーも関係なく滅ぶと知る。
上位権限のある皇帝ベクタには逆らえないが、
メリケンプレイヤーたちなら倒せるので、
自分らはここで足止めするから、
アスナには皇帝を追ってほしいと交渉してくる。
シェータとイスカーンのバトルシーンは、
この共闘への布石でした。
亀裂から転落してログアウトしたヴァサゴ。
メリケンプレイヤーたちがログインしていると知って、
自分も『別のアカウント』で再ログインをするw
再び増援されるリアルプレイヤーたち。
実はここ、原作だと中国などのアジアプレイヤーなんですよね。
オンライン上で日本人と左の国の人で確執があって、
日本陣営がオンライン上で締め出しをしたとかで、
恨みを持つ左の人らがログインしてきたという
ちょっとメタな話を展開しちゃっていて、
これで原作(ネット小説時代)に叩かれたので、
アニメではそう表現しなくなったようです。
そしてこのシルエットは!
バレットシャワーwww
シノン参戦キマシタワー!
アスナに続く、スーパーアカウント02
『太陽神ソルス』!
固有チート能力は専用の白弓『アニヒレート・レイ』による
広範囲殲滅攻撃と無制限の飛行能力!
アスナの創世神ステイシアの地形変更もチートだけど、
敵を倒すためという目的ならシノンの方がコスパが良い。
スーパーアカウント03の『地母神テラリア』はマダー?
リーファの降臨はマダー?
空間リソースを吸収しての天命の無制限回復、
ただし痛みを緩和する機能はない。
↑
私が超楽しめる設定www
スーパーアカウントは4つまで設定されていて、
04がガブリエルが使っている『闇神ベクタ』ですね。
元々の計画では最終負荷実験で、ラース職員の誰かが
『闇神ベクタ』でログインする予定だったのでしょう。
ヴァサゴさんが準備を始めましたよ!
というところでWoU1クール目終了。
(アリシ編3クール目終了)
って、また3ヶ月待たされるのか。(´・ω・`)
作画クォリティーの維持のためにはやむなしか。
アサプラ最終話みたいな作画のアスナとか、
テレビ放送ですらやられた日にゃ発狂するしかないしなw
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
人気ブログランキングへ