Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

19年・夏アニメ・雑記(お母さん4話、ダンまち3~4話、ソウナンですか4~5話)

$
0
0

※今回の一覧(ネタバレ注意)

通常攻撃が全体攻撃で(ry 4話

ダンまち2期 3~4話

ソウナンですか? 4~5話

 

--------------------------------------------------------

 

☆通常攻撃が全体攻撃で

二回攻撃のお母さんは好きですか?

4話

 

 

 


離婚した親が勝手に部屋に入ってきて…。
(セキュリティーやばない?)


いきなりノートPCを開けて異世界へ。

なにこの酷い展開。(´・ω・`)
承諾もなしに巻き込むとかクソすぎんだろ。




どうもこのゲーム、
母親にはチート性能が与えられるようで。

それもこれも母親から子へ歩み寄るためのものだろうけど、
(単純にゲーム知識やプレイヤースキルなら子供が上だから)
こんなクソ親に高火力を与えるのは運営の失策としか思えない。



チートという言葉がわからない母親w

最近は本来の意味ではない使われ方をしていますね。
初期から強い、異常に強い。
これらをチートと呼んでいます。
(前者に関しては設定的な問題が関与しますが)

SAOのアインクラッド編で

キリト君はベータ経験者でチーター、

合成語のビーターと呼ばれていましたが、
キリト君がベータテスターに選ばれたのは応募抽選であり、
コネではないし、そのテスト期間中にシステムを深く理解して、
誰よりも早い方法で強くなるというのも違法性がありません。
なのでチーター呼ばわりされる筋合いはないのです。


チート行為とは運営関係者以外が
データーを改竄(違法)して、
パラメーターを変更しているもの。


モンハンでなら悪魔アイルー動かないミラボレアスなど。
本来、そのHRでは入手できない素材の武器や防具で
構成されているのもチート行為。

PS2時代にはPAR(プロアクションリプレイ)なる
チートツールが存在していて、パラメーター調整ができましたが、
ソロでやるようなゲームなら私は別にいいと思います。

たとえば、PRGで取得経験値を10倍に設定して、
サクサク進めながらストーリーを体感するなど。
時間が少ない社会人には理想のプレイスタイルとして、
私もPARを使ったことがあります。


己のプレイヤースキルでゲームを楽しむアクションゲームで
PARを使うのは、それ何が楽しいの?
と思いますがw
格闘ゲームで敵から攻撃されてもダメージを受けない状態で、
ラスボスを倒しても意味ないっしょ?

チート行為がNGとされるのは、やはりオンラインならでは。
同じ土俵の上に上がるのに、
真面目にコツコツと頑張っている人を侮辱する行為だからです。


モンハンに関しても、
プレイヤースキルの欠片もないキッズが改造クエストしようが、
ソロ(またはローカルな仲間内)でやるのなら問題はない。
私の知らないところでやるなら好きにやればいい。
それをオンラインに持ち込んで配布とかするからクソなわけで。

…おっと、熱く語りすぎましたかねw



チート行為の発覚で億単位の損害賠償。

よし、賠償にはワイズの体を売らせよう!
単価2倍でハードプレイもやらせる!




垢BAN!www
違法行為で運営にBANされるのは当たり前w



周囲の男がまったく動かないのが気持ち悪い。


形状的にアルダノーヴァを思い出したわw



「子供なんて作らなければよかった。
子供は害悪。どこまでも身勝手で迷惑をかけ続け、
親の平穏や自由を奪うだけの存在」


これはもう、吐き気を催す邪悪ですわ。
(´・ω・`)


クッソすぎる!

親とは子へ無償の愛を
提供できる存在でなければならない。

平穏や自由が奪われるとか、
ガキと対等な関係で思考する時点で、
ガキそのものなんだよ!

ガキがガキを産んだってだけの話!
マジ氏ねやこの糞女!




あ、でもワイズたんの吐血姿は美味い。
(*´ω`*)




これぞ母性! 慈母星!



まあ私は別に普通に
コロしてくれてもよかったのですがねぇ。



親子関係とりあえず解決。
しかしワイズは元の世界に戻らず、
まー君らと一緒に旅をする謎w

もうお嫁さんでいいんじゃね?

 

--------------------------------------------------------

 

☆ダンジョンに出会いを
求めるのは間違っているだろうかⅡ

3~4話

 


リリルカはリョナラー垂涎のキャラ!
(*´ω`*)


1期の頃にリリルカ関連の展開は胸糞だと聞いて、
後追いのレンタル円盤視聴で確認したのですが、
私はめっさ興奮しましたよwww



個人的にはたそボイスは
わりとリョナに向いていると思うんですよねw


散華礼弥は父親の偏愛によって自殺してゾンビっ娘になるし…。



ピッチピチのスーツコスの紫藤イリナは…。



このシーンで、めっさ興奮した。(*´ω`*)



一番良かったのは黒騎れい!

首筋についている羽の痣に対して、
カラスが責め苦を与えるシーンがすばら!




めっさ苦しそうな声に我が耳は満足したぉ!
(`・ω・´)


ちなみにビビオペで、
「真礼=まれい」と呼ばれるきっかけになったんですよね。

レギュラー出演者に内田彩がいて、
名前がややこしいからと
「まあや」→「まれい」と呼ばれることにw

 

 


さて、話が逸れましたが…。

泥酔リリルカ!(*´ω`*)
酔姦待ったなし!www




リリルカ、頑張ったおかげで
ヘスティアファミリアへの転属が叶う。



EDのこの面子が全員、
ヘスティアファミリアの正式メンバーになるとは…。



あー、これはトロイの木馬ですわ。
ただ、展開は予想外でした。



助っ人が魔剣を!
私は魔剣よりもサイハイブーツに着目!
(*´ω`*)




ヘスティアファミリアに転属したミコトさん。
重力攻撃で多くの敵を巻き添えに自爆。



てっきり、トロイの木馬作戦は
積み荷の中にベル君などを潜らせているのかと思いきや。



リリルカがチビに変身していて、
内部からベル君を招き入れるとw



で、本物のチビはこうなっていたw
ざまーwww

そもそもコイツがケンカを吹っ掛けてきたのが
今回の揉め事の原因だしな。
(そうするように指示されていたのかもしれないが)



作戦勝ちでベル君は敵の首領のところへたどり着く。



いいパンチだ!



まさか負けるとは微塵にも思っていなかった

バカの驚く顔がこちらになりますw



ヘスティアのドヤ顔がたまらんww

ヘスティア側の勝利の約束事は、
アポロンがなんでも言うことを聞く、
という絶対にしちゃいけない文言w

もういっそファミリアごと追放でいいんじゃね?



「全財産は没収。ファミリアは解散。
キミは永久追放。二度とオラリオの地を踏むな!」


私の想像していたのより酷かったワロチwww



やはり糞キャラにはこれくらいの仕打ちをしないとね。

ゲスい悪党キャラに容赦しないスタイルは
昔から好まれている展開。
北斗の拳の初期とかそうだったし。

クラブ戦は印象的ですわw

ケンシロウ
「秘孔を突いて1分で背骨が折れる。
死にたくなければ情報を吐け」

クラブ
「全部ベラベラ喋る。
喋ったから助けてくれ」

ケンシロウ
「お前が一度でも約束を守ったことがあるのか?」

クラブ死亡w


悪党に温情を与えるのは好きではありません。

1話目からの胸糞展開を
4話ですっきり爽快解消してくれたので良し!

 

--------------------------------------------------------

 

☆ソウナンですか?
5話



人間は水中ではぼんやりとした視界しか得られない。
しかし自分の口から吐いた空気で
即席の水中眼鏡を作ることができる。


そうなんですか!

っていうか、塩水の中で目を開けるというのが
無理ゲーですわwww


プールの水でも無理やわ。
昔、小学校の授業などで水中眼鏡禁止とかありましたが、
(そんな時代でした)
うさぎ跳び推奨するレベルの脳筋教育時代だったなー。



今度はヒトデを食うのかwww



精神的に参ってきちゃいましたか。(´・ω・`)
まあ、普通はそうなるよね。




干潮時に露出した砂浜から魚が!



茎からお茶を作るのか。



生きるために他の生き物を殺すって
思った以上に精神に来るものがあります。

我々の食卓に鳥、豚、牛の肉が並ぶのは、
屠殺場にてそれらを肩代わりしてくれる人がいるからこそ。
そのことに感謝しなくてはいけませんね。



戦果!



動物は死ぬと内臓がすぐに腐敗して、
肉もダメになってしまうから、川の水で冷やして進行を抑える。


そうなんですか!



ほんと、屠殺場の人には感謝!
(´・ω・`)



お肉の用意完了!



「この石の位置から影が15度動いたら1時間だ」

そうなんですか!



やっと、まともな肉にありつけましたね。
これからこいつらはウサギが主食になるのかな?w

--------------------------------------------------------


人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles