Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

ジョジョ5部アニメ オープニング映像の変化について

$
0
0

レビュー記事に混ぜるのもどうかと思ったので、
(いつものように2記事に分けないといけなくなるし)
今回は新オープニングについて別記事にします。



冒頭の手の甲にキスするシーン。
これは原作ラストの描写なんですよね。
どういう意味かは今は秘密でw



ここからはこれまでに登場した敵と
そのスタンドが描写されます。

まずはポルポのブラックサバス
影の中をひたすら追いかけてくる自動追跡。



ズッケェロのソフトマシーン
突き刺したものをペラペラにしてしまう。



サーレーのクラフトワーク
触れたものをその場所に「固定」する。


上記の2人(ズッケェロとサーレー)は、
ポルポの隠し財産を奪いに来たチンピラであって、
これより以降に出てくる暗殺チームとは何ら関係がありません。


この2人も暗殺チームの一員だと

勘違いする人っているんですよねw



さて、ここからは暗殺チームの面々。
最初の刺客はホルマジオのリトルフィート
切った相手を小さくする能力。



イルーゾォのマンインザミラー
マンインザミラーは鏡の中に居るーぞぉ



ペッシのビーチボーイ



周囲を老化させるプロシュートのザ・グレイトフルデッド



メローネのベイビィフェイス



ギアッチョのホワイトアルバム

ほんと、強敵ばかりでしたね。
どちらもボスを倒したい目的は同じですが、
戦い合う運命にあった。



トリッシュのスパイスガールが初お披露目!
能力については本編での登場時に説明しますw



ドッピオvsリゾット!
ここも白熱というかドキドキ感が強かったなw
(今の戦闘(スクアーロ&ティッツァーノ)の、次の次です)



血を滴らせて地面に血痕を残す。
これは「ある者」が気づいたキングクリムゾン対策!



そしてキングクリムゾン!
終盤ではここの描写で時間を吹き飛ばすのですかね?



スタンド能力を目覚めさせる矢は
終盤、重要なパーツとなります。

しかしアレですね。
ノトーリアスBIGはともかくとしても、

 

チョコラータとセッコの姿が描かれていません。


あとで追加で出てくるのか?
それとももう一度、楽曲を変えるのか?
そこはちょっと気になります。


 

人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles