Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

終末のイゼッタ、円盤全巻購入!

$
0
0


リョナシーンのある5巻(9~10話)の
1巻のみを購入してから半年!


ついに全巻揃えてしまいましたwww

1巻を購入した時、円盤モノなのにどういうわけか、
とても大きい箱で荷物が届きまして。

開けたらキャラデザのBUNBUN描き下ろし

の全6巻収納ボックスがついていました。




こんなんついてたら、

全巻集めるしかないやろがー!

購入に至ったきっかけのうちの1つが、
レンタル版では収録されていない、
声優オーディオコメンタリーが聞きたかったから。

レンタルについている作品の場合、
スタッフコメンタリーはスルーするけど、
声優コメンタリーは必ず聞くタイプw




各巻のケースはアニメ作画の描き下ろし。


何故か皆さん、裸ですねwww


この作品で一番好きなキャラはフィーネだが、
一番セ〇クスしたいキャラはビアンカw



何故かロッテだけは胸囲の下まで
描写されていて手ブラの状態であるw



敵魔女は正直どうでもいいw

5巻は前回購入時に紹介したので省きます。

コチラに記載しているので参照あれ。

 

 

 






中の円盤収納のプラスチックケースは、
レンタル版の表紙と同じですね。

 

 

 

各巻の冊子にはキャラデザのBUNBUNの絵が
キャラ単位で紹介されています。

 


1巻は主人公のイゼッタ。

 


 

 

 

 



やはりフィーネは良い!


中央上の微笑みの顔。
たしかアスナでもこういう笑顔の原画があった希ガス。



3巻はビアンカとともに、
近衛の服装の原案も載っていました。



男装の麗人?
いやいやwww
そのおっぱいの大きさでは
どう誤魔化しても男装は無理やし!




この作品の中でビアンカが一番、
BUNBUN原画の絵を踏襲していますね。
横分け前髪の具合とか特に。

近衛帽子を被っているシーンって、
作中内で一度も無かったなwww




どこか別の作品で知った知識ですが、
メイドの靴下は黒じゃないとダメらしく、
白ソックスを履くと最悪、クビになるらしいw




下ってホットパンツを着用だったんですねw
 

 


オーディオコメンタリーは、3巻だけ男性声優でしたが、
わりと面白かったですね。

ちょうど、フィーネが周囲との胸囲を気にするシーンで
「小国はステータス」と言うのがワロタw


マチアソビのイベントなんかでも思うのですが、
男の声優の方がトークは面白かったりします。


この作品ってあまり話題には上がらなかったけど、
2クールアニメでやっていたら神作品になれていたと思います。
日常アニメは1クールにして、
ストーリーものこそ、2クールでやるべきですよ。


 

 


人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles