Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

モルハラ宮殿 ラウラ・S・アルゼイド

$
0
0

ラウラ・S・アルゼイド

出演作品:英雄伝説 閃の軌跡
CV:伊瀬茉莉也

 

階級:シュヴァリエ級 第2席

属性:令嬢、武士娘

髪色:紫
髪型:ポニーテール

 

舞台がエレボニア帝国に変わった閃の軌跡から登場。

紫ポニテに武士娘(一人称は「私」)という
まさに私好みのくっころ感!w
いくら武士娘といえど一人称が「私」じゃないとか、
変な語尾とかだと萌えませんので。
ちなみに相対する相手への二人称に、
「お主」とか「そなた」とかいうのはアリですw
 
 

基本、私は女キャラの武器は
スピード重視の獲物の方を好みますが、
(レイピア、短刀、ピストルなど)
豪快に大剣を振るうラウラは悪くない!


閃の軌跡の序盤は貴族と平民の確執を描く作品ですが、
ラウラはアルゼイド子爵家の令嬢でありながら、
選民意識がなく誰とでも接する恰幅の良さが魅力。

武士道精神ゆえにイリーガルな戦い方をする
猟兵上がりのフィーとはやや確執がありましたが、
和解してからは剛のラウラ、速のフィーと
ナイスなコンビになりますしね。



イベントで途中抜けする以外は
ほぼスタメンで使っていましたね。
硬い敵にもパワーでごり押しできるのが強み。


序盤の技の掛け声の「砕け散れ!」
私の心が砕け散りましたw
(もちろん良い意味でw)
 

イベントフラグの回収ではもちろんラウラが第1優先でした。
男キャラ?そんなん知らんがなw
(男キャラとの絆も深められるから、
腐女子にも人気の作品ですw)



閃1では膝頭まで届くロングブーツ


閃2では脛、ふくらはぎをきっちり覆うロングブーツ


閃3ではニーソックス&ロングブーツ!

髪型が若干変わるキャラクターがいる中、
ラウラは終始、ポニーテールを維持!


完璧すぎる!!!
 
 

なお、ミドルネームの「S」は
かつてアルゼイドの先祖が仕えていたとされる
「槍の聖女」リアンヌ・サンドロットから頂いた
というのが閃3でわかりましたw

つまり正式な名前は
ラウラ・サンドロット・アルゼイド
ってことになるのですかね?w


ちなみに、くっころと言っておりますが、
ゲーム中で「そういうシーン」は特に求めていませんw
というかその結果で、
ラウラがプレイアブルキャラクターから外れる方が
私にとってはダメージが大きいのでw

 
 

むしろ主人公とのデレの方がポイントが高い!


リョナは薄い本では大歓迎ですけどね!
しかし軌跡シリーズはマイナー作品だから、
薄い本が極端に少ないのが難点です。
(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles