※乱歩奇譚 Game of Laplace
11話「白昼夢」
「弟の死も私の死も無駄ではなくなる」
え、検視官は既に死ぬ予定なんすかw
この複数人が高所で立っている風景w
ここから自殺展開って、
攻殻機動隊の「個別の11人」
を思い出したw
黒蜥蜴さん、
最後まで失禁女王でしたなw
今期のひよっち、
変人キャラ2匹ご苦労様でしたw
「早く行かないと子供たちが死んでしまいますよ!」
「分かってるならどけ!」
「あなたに取材を拒否する権利はない!」
マスゴミうぜぇ。
てめぇらが邪魔してんじゃねーか。
順次、飛び降り自殺するシーンはあれかな。
個別の11人というよりも、
終ノ空っぽいかなw
マニアックな昔のエロゲなので
知らない人が多いだろうけどw
目的地に走るアケチを邪魔する一般大衆。
そこを助けたのは影男。
イケメンですねw
紙袋を被っているけど顔が見えないけど。
警察も無能やね。
順次、飛び降りているなら、
さっさと下にマット敷き詰めろよwww
黒蜥蜴の部下が出てきたw
向かっている間に5人の犠牲者が。
検視官も服毒自殺した。
こういう時って
1人でも犠牲者を出した時点で、
負けじゃない?
到着しました。
コ「考えたんですけど、
ナミコシさんの考えを完遂した方が
良くなると思うんですよ。
確かに乱暴ですけど、
これぐらいやらないと
感情を喚起することはできない」
コバヤシきゅんはサイコパスですが、
言っていることは正しいと思います。
ナミコシとコバヤシの自殺という形で決着?
両方が同時に落ちたらどちらかは犠牲になる。
アケチは、ナミコシの方に手を伸ばした。
しかしコバヤシきゅんの方は。
ハシバのバンジー!
嫁を死なせるわけにはいかんなw
命を失うことよりも
アケチに認められないことの方が苦しい。
ナミコシは自ら手の力を抜き、
落ちていきました。
結局、二十面相の事件はこれからも続き、
それはある種の抑止力となりました。
集束したのは半年後。
この先生、なんのために出てきたのか謎w
傷の量が増えていますが、
二十面相事件の末期に暴行でも受けたか?
ラストはよくわからない内容でしたね…。
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
アニメ ブログランキングへ
↧
アニメ雑記44.9(乱歩奇譚)
↧