Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

モンハンを初めてプレーした頃の思ひ出 その9

$
0
0
この記事は私が当時、MHPにて
初めてモンハンをプレーした時の、
超ヘタクソだった頃の回顧録
でございます。


ここからはランク2です。
これまでの基礎的な採取クエストと違い、実際に大型モンスターを倒すクエストが増えてきます。



ランク:★★


1:密林の大怪鳥
クリア条件:イャンクックの討伐
場所:密林


さてさて、やってきました。
最初の飛竜種との戦い。
その名は 怪鳥イャンクック

どうみても鳥にゃ見えねぇーよ!
強いて言うなら鳴き声とクチバシに鳥の面影があるくらいでしょうか。


硬そうな鱗とかあるし、どちらかというとプテラノドンのような恐竜の類に近いですね。
ファンタジーのドラゴンらしく、火球も吐くのでとっても嫌んなお方です。


装備も充実した終盤ではカモですが、緒戦の頃は嫌んクックと呼んでいました。
ここで初めて実践的に「砥石」が必要となりました。

モンハンは、敵を攻撃し続けると切れ味が鈍って攻撃力が激減します。
それを砥石で武器を研ぐことによって、切れ味を回復させることができます。



武器を研ぐアクションはかなり時間がかかるので、やらなければならない時にはクックのいないエリアに逃げてからします。
慣れてくると戦闘中でも隙をついて研いだりできるようになりますが。

「尻尾振り回し」「突進」「クチバシ突っつき」「火球」など結構多彩な攻撃をしてきますが、落ち着いて戦えば何ということもない飛竜でした。
初めての対戦でも1乙しただけで倒せました。

※HPが尽きたらキャンプ送りにされます。(報酬は3分の1削られる)
※基本的にクエストの失敗は「タイムオーバー」か、「3回倒される」かのどちらかです。



ちなみにモンスターの種類が少ない無印~MHPまでは、クックは飛竜扱いです。
ガノトトスまで飛竜扱いw




MH4のための3DSフレンドコードを公開しております。
コチラ
アメンバーの承認が必要です。








人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!


レビュー ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles