Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

アニメ感想 雑記27.0(アルスラーン戦記)

$
0
0


※アルスラーン戦記
7話「美女たちと野獣たち」




うわあぁぁあああ…。
ルシタニア国王、メタボかよw

国民は、よくこんなのに付き従うよな。
宗教的な側面があるし、実質権力を持っているのは教会とかかな?




「餌を与えられた豚はよく踊るものだな。
今の勝利を驕るが良い。ルシタニアの蛮人どもが」

仮面野郎は心底ではルシタニアの味方ってわけではないのね。
客将というのはゲストアドミュラル(銀英伝における自由惑星同盟でのメルカッツの当初の立場)のことで、ルシタニア人ではなく他所からの流れ者なのにルシタニア軍内で将軍的な扱いをしてもらっていると。

…バタフシャーンの関係者かな?




パルスの王妃タハミーネ。
その歴史は業が深い。

元はバタフシャーン公国宰相の婚約者。
それをバタフシャーンの主君が奪った。
(そして宰相は自殺)

バタフシャーンはパルスの前王時代に侵攻され、その主君は自殺同然の身投げ。
バタフシャーンはパルスの統治下になり、タハミーネの身柄もパルスへ移る。

兄オスロイスと弟アンドラゴラスが取り合いをする。
オスロイスの死後、アンドラゴラスが王となりタハミーネは王妃。

関わった男をことごとく不幸にする。
メディア(Fateのキャスター)もびっくりな魔女っぷりやねw

そして今度はルシタニアのデブ国王がタハミーネに惚れた、とw

でも、キャラデザのせいか美貌の王妃という感じはしないのよね。
↓旧OVA版の方がそんな雰囲気が出ていますね。








ブタがタハミーネと結婚したいとか言い出すものだから、
王弟、ブチギレ金剛www
ブタと違ってしっかりしていそうですね。
こいつがいるからルシタニアは安泰なのかな。

この弟君も野心はあるようで、いつかは兄に成り代わりルシタニアのトップに君臨したいとお考えのようで。
仮面野郎に踊らされている感じがしないでもないがw





1話目で出てきた少年が成長した姿!?
まさか、おにゃのこだったのか!?




一方、隠匿生活を続けているアルスラーンたち。
カーラーンはアルスラーンを誘き出すために、近隣の村を焼いて回るかもしれない。
そのことにアルスラーンが悩みます。




さあ、登場してまいりましたよ。
ギーヴさん、ファランギースを見かけて接近しようと企むw




ルシタニアの追っ手を馬上からの弓で軽やかにかわします。
OPやEDでわかっていたけど弓の名手なのね。
ギーヴの助けなんていらないぉw


ギーヴ
「お待ちあれ、そこのご婦人!」
スルー

「そこの美人!」
スルー

「そこの絶世の美女!」
クルリ

「私を呼んだか?
ただの美女というならともかく、
絶世の美女といえばそうはおらぬゆえ」

いい性格してるわ、ファランギースさんw

ファランギースの目的はアルスラーンとの合流か。
なるほど、ギーヴはついでに一緒になるという流れなのね。








人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!


レビュー ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles