キリトと直葉、扉越しで会話かと思ったら、原作小説でもちゃんと面と向かって会話している挿絵になってましたわ
(´・ω・`)
「あの頃から、俺は目の前の家族との距離感さえ、よくわからなくなってしまった」
PCで住基ネットを調べて桐ヶ谷家の実子じゃないと知った時からのことですね。人との接触に対して臆病になったからこそ、もともとが本当の姿を晒さないオンラインゲームという世界にのめり込んだ、と。
しかしSAOでの2年間はキリトを少し変わらせたらしい。リアルと同じ顔だったからねー、表情も出るし隠し事もできないし。ソロプレイヤーとか言ってたくせに美少女たちと限定的にとはいえクエストやったり、トップクラスの子としっぽりしちゃったもんなぁ。
「現実に帰還した俺は~」
↑あれ?なんで病院のベッドっすか?
あんた確かいきなり起き上がって点滴台持ちながら廊下を歩いていたやん(第14話ED)。
やっぱアレか、病院関係者に見つかって病室に強制帰還させられたか?w
溝を埋めようと思い、逆に溝を深めてしまった妹に対して自分にできること。それはネットの世界でもう一度話し合うということ。キリトらしいね。
結局INした直葉、そこに立っていたのはキリトじゃなくてレコン(長田慎一)でしたw
全員毒殺して逃げたあと追いかけてきましたってw
うーん、原作だと追いかけてくる過程まで言っちゃうんだけどな。
レ「アクティブなモンスターをトレインしては他人に擦り付けトレインしては擦り付けでようやく山脈を越えて~」
リ「…アンタそれはMPKなんじゃあ」
↑という会話が原作にはありました。
レコンの行動がいかにもってところと、直葉がMPK(モンスタープレイヤーキルね、モンスターを利用してPKするテク)なんつー単語を言うところが面白かったのが印象的でしたな。
失恋直後の狙い撃ちもカウンターくらって失敗w
最強コンボだけど、完全アウトオブ眼中な人には通用しないんだな…。
っつーかいきなりキス迫ったらダメだわな(´・ω・`)
リーファ、キリトのところへやってきてデュエル!
道場で見せた構えとゲーム内での構えが重なります。
リアルでの勝負で体感しているし、これまでのALOでの戦闘も見てきたから、キリトの強さは重々承知。ここはSAOでは不可能だったエアレイド(空中戦)に持ち込みます。俊敏なシルフであることも踏まえて有利な展開へ。
…と思いきや、まさか罪の償いのために互いが互いに相手の剣戟を受け止めようとしてたとはw
んで抱き合うとか(;゚∀゚)=3ハァハァ
なんかマジでこれ恋人同士に見えるわ…。アスナは確かに捨てがたいけど、彼女候補としてはリーファもいいと思うんだけどなぁ。リズベット忘れてる
「俺、本当の意味ではまだあの世界から戻ってきていないんだ。終わってないんだよ、まだ。彼女が目を覚まさないと、俺の現実は始まらない。だから今はまだスグのことをどう考えていいか、わからないんだ」
まあ現実が始まっても結論は変わらないんですけどね
(;´∀`)
グランドクエスト再挑戦!
んでも、+レコンじゃちょっと…ねぇ?
キリト無双状態だが、やっぱり無限ポップw
本来は敵への攻撃さえしなければタゲられることはないのに、キリトへのヒールだけでもタゲられていることに気づいたリーファ。無謀にもキリトとともに突っ込もうとするも…そこでレコンが手を掴んで。
レ「僕がなんとかしてみせる!」
闇属性魔法、デスペナ上等の自爆魔法!
ゴメンね天さん
レコン、漢(おとこ)見せた!
キリト、レコンの自爆魔法で空いた穴に飛び込むものの、すぐに塞がってしまい…。
もうダメぽ(´・ω・`)
といったところで、サクヤとアリシャ・ルー、シルフ×ケットシー同盟の軍勢が駆けつけてきました。
これよ、これ!
これが数話前に記事で書いたキリトの行動の結果っすよ。
サラマンダー側につくってのはまあ有り得ないとして、リーファの種族であるシルフが抱える問題を見捨てて1人だけでアルンに来てたら、この展開は無かった。あの時は一時的に目的から外れた『遠回り』だったけど、そのおかげで世界樹攻略が可能になる、というね。
今までは一種族でのグランドクエスト挑戦はあったものの、2種族でのグランドクエスト挑戦はなかった。攻略しても一種族のみが得られる特権だから、普通はやらないと須郷も思ってただろうし、そこまでの設定してなかったんだろうね。
軍勢が切り開いた穴へ突っ込むキリト。突き破って屋上に到着!
扉の開閉はシステム管理者権限によって閉じられてる。プレイヤーには絶対に開けられない。
そんなんクエストちゃうやんw とことんクソやな須郷( ゚д゚)、ペッ
しかぁし、アスナが落としたアレがあるじゃなーい。
ユイがカードからコードを抜き取り扉に注ぐと…。
開いたぁ\(^∀^)/
って、今回はここで終了かいっ!w
終盤のせいか1話が短く感じてしまうわ><
来週はよっ!
来週はよっ!
…あと2週で終わりそうだなSAOも。