Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

20年・春アニメ雑記(球詠7~8話)

$
0
0

☆球詠

7~8話

 


一地区でこんなに女子の野球部があるのかよw



これはパームボールを投げる子かな?



抽選会場で去年に暴力事件を起こした新越の出番で
ゴチャゴチャ言う連中相手に援護したら
盛大に自爆したでござるw



二回戦で一昨年の優勝校と当たるって、
それどこのスラムダンク?


とはいえ、去年じゃなく一昨年ということは
当時の現役選手はいないわけでチャンスあり?

まあ、強豪校ってのは毎年選手を
揃えてくるから強豪校なんだけどねw



偵察に行った1回戦の相手のエースの顔w



バドミントンのシャトルを打つ練習w
屋内練習でのミート率向上のやつ。
『魔人の斧』の白菊のミート率上昇はヤバいぞw



二遊間が自信を無くしていたらアカンので、
すかさず好フォローを入れるマネージャー乙。



マネージャーは10番目の選手!
試合には出さないとはいうものの、
人数ギリギリだしベンチに入れておくに越したことはない。



家が近所で小さい頃に野球部と縁があったのか。
それで進学してきたと。



1回戦はエース詠深を温存して息吹に投げさせる!?

 

 

 


中学時代にバッテリーを組んでたヤツ!
 

 


詠深がヤンデレ発動www

バッテリーは夫婦と呼ばれますしね。



元彼vs今彼の見栄張り合戦w
捕手の方を女房というので、投手は彼氏ですねw



珠姫が野球から逃げて新越谷に来たのを知っているのは、
川口双子だけだったのか。




初心者だから緊張して手足が同時に出ている。
てっきり作画ミスかと思ったわw




エース、温存されるwww



データから影森は対戦相手の強さに関係なく、
勝ち負けに関係なく、
試合時間が早くロースコアという特徴がある。



控えを秘密兵器と呼んで納得させるアレ?w
単純だわwww




初回に初心者エラーをかます白菊。
\(^o^)/バンザイやらかすよりは良いw



たった3球で1点を取られる。
展開の早い影森のペースに呑まれていますね。




ピッチャーが中継に入る安心感w

投手が野手をする時は強肩を活かせる外野か、
負担の少ない一塁手がいいのだけど、
初心者の息吹に内野をさせるわけにはいかないからなー。



CG作画が雑www
アンダースローどころか
草野球ソフトボールの下手投げみたいなw



作画ミスを発見。
理沙パイセンが投げているはずなのに、
投手ポジに詠深がいる!



アンダーやサイドはストライクゾーンを広く使えるのが利点。

試合展開を早くすることで影森は審判を味方につけている。
加えて影森の打者なら必ず降ってくる位置だから、
交互のチームの打者を判定する主審は、
振らなかった新越谷をボールを判断してくれない。



マシンの球のスピードとの調整で打つw
ホームランwww

希の前にランナーを溜めます。

塁に必ず出ます

塁に出られませんでした。

むしろホームまで帰ってきましたw


嫉妬で白菊にケツキックする希ワロスw



無表情だった影森に表情が出てき始める。

影森の真意は、身内だけでやる野球が好きという。
部として活動している以上は学校の体面があるので
大会に出なければならないけど、他チームとの勝敗には
興味がなく、さっさと試合を終わらせて、
自分たちだけの練習に戻ろうというのが本音。

野球には誠実だが、
対戦相手にはこの上なく不誠実。

ただ、それゆえに相手に感情を読ませないプレーができ、
前よりも大会成績が良くなったのも事実。

ほんと、変わってますよねw
普通なら練習はキツくて大嫌いで、
成果を実感できる試合こそ楽しむものなのにw




息吹のコピー!
素人から野球初めて初登板してきっちり抑えるw

自分のチームのエースと同じ投球をされて
動揺したというのもあるでしょうが、
自分たちだけの野球が好きなならば、
本来なら打ちやすいはずなのですがね。



影森のエース、イライラが増している。
精神的に相手投手を崩しにかかる新越谷ぱねえ!



希がレフト!
息吹がマウンドに上がったことで、
理沙パイセンは本来のサードに、
サードにいた詠深がファーストに、
ファーストの希がレフトというシート変更。

キャラ説明で希が一塁手、外野手になっていたのは、
こういう理由だからだったのですね。
左利きの場合は野球はポジションが限られてきますからね。

 

 


人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles