Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

紫銀の会:会報(クイズ)1a…問題編

$
0
0

 

☆モキエルの語り

まず、紫髪キャラクター

作中内では黒髪として

認識されていると私は思っています。
※ただし、濃色に限る

 


アニメの描写ではそういった表現はないですが、
テキスト文の多いギャルゲーなどでは、
作中内で黒髪として表現されることもありまして。

 

 


実際にテキスト文にて黒髪という表現があったキャラクター。

※東鳩の来栖川芹香



場合によっては、青髪や…


緑髪も…


黒髪キャラクターという扱いを受けるかと思います。

 



じゃあなんで色そのものを

黒髪で統一しないのか?

 

一重にキャラクターの個性をしっかりと引き出すためでしょう。



このように全員が黒に近い色合いだと、
キャラデザ担当が1人なら特に
まったく区別がつかなくなりますしw




複数のヒロインが登場するギャルゲーなどでは、
髪色がカラフルな方がキャラクターを覚えやすい。

 

 

姉妹で髪色が違うのは

違和感でしかありませんがw

そこはきちんと色を統一してほしいところではあります。

 

 

 


私は黒髪が好きだし、

リアルだと黒髪オンリーです。

 

二次元では紫髪の方が好きな理由は、
黒髪より扇情的に映るからでしょうか。

くっころ感が増すしwww

☆☆☆☆☆☆



そんなこんなで語りから始まりましたが、
ここからが問題編になります。

まずは前半の10問
難易度は低めに設定しています。

 

 

☆Q1

※ヒント
モデルになった実在の人物は男性作家ですが、
ペンネームが女っぽいゆえ、
幼女キャラクターになっています。
(ジェンダーチェンジの概念はないものとする)



☆Q2

※ヒント
現役高校生にして売れっ子ラノベ作家。
そのきっかけをくれた後輩男子に言い寄る肉食系女子。



☆Q3

※ヒント
「青い鳥」
某部活にて担当パートが彼女しかおらず、
彼女の不調=全体の不協和音となる状態でした。



☆Q4

※ヒント
学生時代は主席のエリートながらも、
いざ実戦に出てみるとまったく成果を上げられないポンコツ。



☆Q5

※ヒント
エリートの家系にエリートの戦士。
Q4のキャラクターと、

「髪の色」も持っている「武器の種類」も、
「ヒンヌーキャラである」ことも、

「担当声優」も同じです。


☆Q6

※ヒント
「秘書子って言うな!」
得意料理は薬膳料理。



☆Q7

※ヒント
肩のロゴのスリーエス(SSS)、
これが何の略かが理解できれば
さほど難しいキャラクターではありません。



☆Q8

※ヒント
ある田舎に住む神童ですね。

独得の挨拶をしてきます。

 


☆Q9

※ヒント
淫らな方…



☆Q10

※ヒント
淫らじゃない方…

 

 

 

 

以上が「1a」の問題となります。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles