モキエル@mockyel
劉備が袁紹の下にくだるとは。ねーわ、これはねーわ!そもそも劉備が負けたのは袁紹のヘタレが原因やろが。ここは突っ撥ねてほしかったわ。私の劉備への格が下がった瞬間。
2019年11月02日 22:54
モキエル@mockyel
曹操が孤立した関羽を説得。いやでもこれでも関羽が完全に曹操の軍門に下ったりしたらドン引きするわ。かといって劉備への忠義を持ったままの関羽を引き入れるのはリスキーすぎるしな。
2019年11月02日 22:54
モキエル@mockyel
曹操による関羽の懐柔作戦ヤバすw金銀財宝に女を与え、呂布無き後の赤兎馬も与えるとかwww
2019年11月02日 22:55
モキエル@mockyel
で、関羽の応答が、「この馬があれば兄者(劉備)の消息が判明次第、1日で駆けつけることができる」だから関羽はやめとけとあれほどwww
2019年11月02日 22:55
モキエル@mockyel
孫策方面もちょくちょく出てくるようになった。でも孫権が正式に登場するのは第3章かららしい。
2019年11月02日 22:56
モキエル@mockyel
袁紹の優柔不断っぷりに早くも劉備が呆れる始末。袁紹は劉備に自分はどうするのが最善かと聞いてくる。十八鎮諸侯時代には軽く侮っていた相手に助言を求めるとか面の皮が厚いのう!
2019年11月02日 22:56
モキエル@mockyel
関羽が曹操の手先として袁紹の腹心の将軍の顔良を倒す。これにより袁紹は劉備に不信感を募らせるが。文醜もやられ、劉備ピンチ!
2019年11月02日 22:56
モキエル@mockyel
曹操は劉備がもし生きていたら袁紹のところにいるだろうと知っていて関羽を刺客にして、袁紹に劉備を殺させようとした。やはりアックニーンだわw
2019年11月02日 22:57
モキエル@mockyel
まあ、劉備の口八丁でどうにか処刑は免れたが。袁紹の優柔不断っぷりが劉備を助けたね。曹操は袁紹のヘタレっぷりが予想以上なのを見抜けなかったw
2019年11月02日 22:57
モキエル@mockyel
関羽は劉備の所在を知って追うことを決意。関羽の出立を曹操が快く(というほどでもないが)受け入れた。
2019年11月02日 22:57
モキエル@mockyel
関羽と張飛が再会。しかし、すぐに劉備のところへは向かわない。袁紹は劉備に二人を迎えに行けと命じるが、劉備は合流したら袁紹のところには戻らないつもりw
2019年11月02日 22:57
モキエル@mockyel
袁紹は顔良の文醜を失い、劉備に去られて、ご立腹。ほんとアホやなー。大海の行方が見えてない。
2019年11月02日 22:58
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
人気ブログランキングへ