Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

19年・春 雑記(YU-NO 22話)

$
0
0

☆この世の果てで恋を唄う少女YUーNO

22話「採掘場からの脱出」
 



まさかアマンダへの拷問の続きがあるなんて!
開幕から耳が幸せ!(*´ω`*)

 

 


おおwwwこれはエグいwww

そういや、原作でのアマンダは最初から片目隠れでしたわ。

ちなみにオリジナル(18禁)のは革製ブラ無しなので

服の隙間からB地区が見える仕様w



「死なない限り、望みはある。
望みがある限り、可能性はある。
可能性がある限り、生き続けなきゃならない」


たくやの言葉にアマンダは感銘を受けますが。
ちょwwwこれwww
原作だとアマンダが言うセリフなんですけどねw


採掘場を脱出した後、
地震で自分たち以外の奴隷の生存者がおらず、
再び砂漠で途方に暮れるたくやに
アマンダが投げかける言葉。

そして、そこで「繋がる」のですが…。
この場合、鶏が先か卵が先かの話になってしまいますね。




あー、もうこれは永久保存確定ですわw
久々の良質リョナアニメw




奴隷たちを集めて反乱。
この中にスパイがいたりしてなw



やはり、こっちにもありましたw
タペストリーw




反乱が始まりました。



その隙にアマンダを救出。



神帝だ巫女だのと時代錯誤なことを言うわりには、
異常に科学力が発達している面もある。

そこがデラ=グラントの秘密でもあります。



アマンダ、やられてばっかりだなw



現代編でたくやがやった方法で塔を破壊。



それにしてもブタ所長、大活躍だったなw
原作だとそんなに重要キャラでもないのだがw






塔から落下して柩の中へwww

 

まるでチョコラータ&セッコの
燃えるゴミは月水金みたいなアレやなw




崩れる塔からたくやたちを救ったのは、
成体になったクンクン。
母親と同じように人型にまで成長。



原作では地震で採掘場が崩れてクンクンが
助けにくるのですが、
似たようなシチュエーションに落ち着きましたか。



途中で力尽きる。

「あなたと一緒になりたい」
クンクンはそう言ってこと切れる。

帝都まではまだ距離があり、
そのためにはクンクンを食べて進む必要がある。

竜の姿ならともかく、人型になったクンクンを食べるのは、
カニバリズムに似た印象があるし、
結構、エゲつないなと原作の時も思っていました。
これ違う意味で18禁じゃね?と。



原作では、たしかこの辺りなんですよね。
クンクンを食した後の夜キャンプで
アマンダの「希望がある限り~」のセリフや
アイリアの話をしたりするのは。

アイリアの死を知ったアマンダは号泣。
で、たくやがアマンダを慰める。
心も体もwww

つまり、致しますwww



オリジナルキャラだった、カーツとデオですが…。
結城正勝(ユウキ・マサ『カーツ』)
豊富秀夫(トヨトミ・ヒ『デオ』)

ですかwww



嫁もペットも死んで、ユーノもピンチ。
改めて思うけど、エグいわぁwww




結局、2人は無事に脱出できたんですかね?w

 


人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles