ジョジョ番外編 「ザ・ワールド」と「キング・クリムゾン」
総集編があるのでそちらのレビューはしません。
今回のテーマはコチラ
「ザ・ワールド」と「キング・クリムゾン」の違いについて
(実は以前にも何度か書いていますが、念のため)
ジョジョ5部のボスのスタンド「キング・クリムゾン」が
「時間を吹き飛ばす能力である」というのがわかったことで、
3部のDIOのスタンド「ザ・ワールド」の「時間を止める」
のとではどう違うの?という疑問が、当時の私の中で巡りました。
「ザ・ワールド」の「時間を止める」は、
文字通り本当に時間が止まっています。
能力発動中は全世界、いやおそらく全宇宙の時間が停止。
発動中、能力者本人(もしくは同じ能力を使える者)以外は、
止まった時の世界で何も認識することができません。
なので、能力者が止まった時の中で移動すれば、
時の再始動とともに瞬間移動したように見えます。
「キング・クリムゾン」の「時間を吹き飛ばす」の場合は?
時間が吹き飛んだ世界でも能力者以外は認識できないため、
時が正常に戻った時、瞬間移動したように見えます。
いや、同じやんwwwと、一瞬思いますが、
違う点は、「キング・クリムゾン」は能力発動中でも、
時間そのものは動いているという点。
たとえば、投手が捕手に向けてボールを投げた場合、
「ザ・ワールド」では何の変化もないのに対し、
「キング・クリムゾン」だと、いつの間にかボールが
キャッチャーミットに収まっているという現象が起きます。
また、キング・クリムゾンで時間が吹き飛んだ世界というのは、
ある程度の範囲があるようでだいたい200メートル前後にのみ
その現象が起きていて、それ以外は普通に時が刻まれています。
(範囲は単なる私の予想です。コロッセオの全長から算出)
「ザ・ワールド」では相対した本人だけが
異常現象を認識するのに対し…。
↓
「キング・クリムゾン」はその範囲にいる者すべてが
等しく異常現象を感じることになります。
↓
両者の能力の決定的な違いは、
能力発動中に攻撃可能か否か!
「ザ・ワールド」は単純に時間が停止しているので、
攻撃することが可能です。
↓
花京院はハイエロファントの結界を引きちぎられ、
(時間が停止中なのでエメラルドスプラッシュが起きない)
腹部貫通の致命傷を負わされて敗北しました。
一方、「キング・クリムゾン」は
時間が吹き飛んだ世界ではすべての行動が無意味となり、
結果だけが残るという説明があるように、
能力発動中は対象を攻撃することはできません。
(攻撃しても無意味になる)
「キング・クリムゾン」が攻撃を開始するのは、
時が正常に再始動した後、
対象が困惑している隙をついての攻撃となります。
こう説明すると、
「キング・クリムゾン」の方が使い勝手が悪い?
という印象を持ってしまいますが、実はそうではなく。
ちょっと先のネタバレ画像になってしまいますが、
自分に命中するはずの弾丸の瞬間(0.5秒)の時間を
吹き飛ばすことで、その瞬間の出来事はなかったことになり、
傍にいた「ある者」にのみ被弾させる「結果」を
生み出すことができます。
「ザ・ワールド」と「キング・クリムゾン」、
どちらがより強いのか?より有能な能力なのか?
私は「キング・クリムゾン」を推しています。
何故か?
「ザ・ワールド」には弱点が存在するからです。
確かに第3部でDIOの扱う
「ザ・ワールド」は脅威そのものでした。
しかしそれは、その能力が謎だったからです。
ホルマジオがエアロスミスの二酸化炭素を探知する秘密を知った時、
「謎さえわかれば怖くない」と言ったことがありますが、
まさにそれが「ザ・ワールド」にも当てはまるのです。
予め「時間を止める」能力であるとわかっていれば、
対策を取ることが可能なのです。
第4部では承太郎の「スター・プラチナ」も時間停止を使いますが、
わりとよくやられている印象がありますよね?
↓
単純に主人公補正を失ったからというのもあるでしょうがw
決定的だったのは第6部の終盤のプッチの行動。
徐倫のストーン・フリーの腕を使ってアナスイを刺し、
なおかつ徐倫の上空に大量のナイフを設置することで、
時間停止中の承太郎の行動を2手遅らせることで、
プッチが勝利しました。
さらに言いますと、
「ザ・ワールド」は暗殺に弱いです。
第3部のレビュー時にも取り上げましたが、
ポルナレフが背後からDIOへ奇襲をかけたシーン。
これ、普通ならこの時点で勝利確定(死亡)ですよね。
そうならなかったのはDIOが不死身の吸血鬼だから。
「ザ・ワールド」があるからDIOが最強なんじゃない。
DIOが「ザ・ワールド」を使うから最強なんや。
※赤司のエンペラーアイの説明を借りましたw
「キング・クリムゾン」は時間を吹き飛ばした後の
予知の能力を持っています。
↓
つまり、想定外の攻撃を予知することができ、
基本的に暗殺するのは不可能です。
よって、「ザ・ワールド」より「キング・クリムゾン」の方が有能!
前回のレビュー通り、
「キング・クリムゾン」が弱く見えて弱点があるように思えるのは、
ボス自身が自分の正体をひた隠しにするという
「縛りプレー」を勝手にしているからですw
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
人気ブログランキングへ