今回は街中を散策した時の画像の話題について。
極長のチュロス、また買いましたw
長すぎて画像に収まりきらないw
というわけで、そこら辺の人に頼んで、
撮影してもらいました。
長いですけど、チュロスは米粉が原材料なので、
重くなくてパクパクと食べることができます。
昼飯のケバブ丼!
こんな風に縦にした肉をクルクル回しながら焼いて、
削いでバラバラにしたのを食べるやつ。
ジョジョ(ラバーズ戦)やソーマ(葉山アキラ)にも
登場しましたね。
「おへんろ。」仕様のコーラ缶。
普段はコーラをまったく飲まないのに、
限定だったのでつい買ってしまいましたw
中身は飲んだから空っぽですが、
空き缶だけなら差し上げますよ?w
去年の春にもあった、
街中に88ヵ所設置されたスタンプラリーを今回も制覇!
道中に他の県外ヲタさんと会話が盛り上がりましたw
今回は場所を知っていたからいけましたが、
去年は、この「20」の位置が苦労したのを覚えてます。
周辺を見てもそれらしき店の名前がない!
しかし、画像中央の緑の張り紙に注目。
これはわからんぞwww
実は2Fにある店の名前というw
違うスタンプの場所では、
飴が置いてありましたw
お茶が置いてあったりするところもw
歩いたら喉が渇きますので、親切設計。
去年もありましたが、左上の3つが難点ですわ。
他のと離れすぎていて。
去年に疲れたのを覚えているので、
今回はチャリを使って行きましたw
チートや、チーターや!
寺に設置してある遊びw
まあ、八十八ヶ所参りの本分は、
四国各地の寺を回ることですからね。
一番端にあるスタンプ場所。
ここで売っている「焼き餅」が盛況な件w
普段ならあまり人が来ないはずなのですがw
ここでも他のヲタさんと会話しまして、
そのヲタさんはここから別ルートを迂回。
ポケモンを探しに行きましたww
2日目の午後に、
いもっちさんと合流しましたw
両親と奥さん付きの家族旅行で、
両親は別のところに行っている間に、
いもっちさんと奥さんが
マチアソビを体験するという流れだったようです。
夕方には高松行きの列車に乗るので、
数時間のみの会合でしたが、
ここでは書けないような話を色々と話しました。
色々と(意味深)
私の方は、このアイマスクを着用しての撮影でして…。
↓
ダンガンロンパのモノクマのTシャツを着ております。
(ダンロン自体は好きではないがw)
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
人気ブログランキングへ