Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

17年・春 雑記(終末なにしてますか?2~3話)

$
0
0

☆終末なにしてますか?
忙しいですか?
救ってもらっていいですか?

2~3話



1話目最後の兵器ってのは
こういう意味だったのですかw


獣を倒すために使う武器は
持ち手の命を削ると。


で、彼女らは自分の生死に頓着しない妖精で、
特攻要素で獣たちと戦うと。

 

ロボット系女子じゃなくて安心したわw

ロボットだといまいち萌えられないのよね。

 



久々に上唇描写で興奮しますたw

 



ちょっとした疑問。
次に戦う獣を倒す有効打がクトリ(の自爆)なら、
先の戦闘に駆り出しているのはおかしくね?


もしその戦闘でクトリが死んでいたらアウトやん。



あと5日で死ぬからキスしろって?
いやどうせならN出しまでしちゃいますわw
死ぬ前提なら孕ませても問題ないやん?w

(マジ鬼畜www)

 


マッサージと喘ぎ声は最高っすねw

 



この枕に顔を埋めて耐える描写って
ほんと好きw

 



ほぼ事後やんwww

 

 

 

「この戦いが終わったら」
3話目のサブタイが死亡フラグw


クトリは結構好みでツボってますw
エロゲーの正ヒロインみたいな見た目がw



ちょいヤンデレ化w





剣術指南というヒロインへのリョナシーンw




骨はヒビだらけで内臓がまともに機能してなくて、
筋肉は噛み切れるくらいボロボロって、
ほぼ生ける屍なのねw



500年前の戦いで、人間で、え?
と思ったら石化していたのね。



あの方にはご褒美かもしれないが、
私的にはロリに大歓迎されても
あまり嬉しくないw



「諦めと覚悟は本質的に同じだ。
どちらも目的のため大切なものを
切り捨てる決断を差す」


あ、これ、宇宙兄弟にも出てきたw
諦めるというのは決意と同じって。

日々人が宇宙飛行士を続けるために
NASAを去る決意して

(NASAのコスモノートを諦めて)
再起するためにロシアに渡ったところ。


名言やね。
 

 



見た目だけじゃなく、性格的にも好みかもしれないw
いわゆる「~なんだからね!」という
子供っぽいツンデレじゃないところとか。

 


個人的にはこれでハイソックスなら
言うことは無しだったのですがw



1話目には魔法使いみたいな姿だったのに
今は戦士っぽいw


まあ、メインヒロインだから
すぐには死なないでしょう。

若干、リョナられると嬉しいw
 

 

 


人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles