Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

17年・春 雑記(リクリ2話)

$
0
0

☆Re:CREATORS(リクリエイターズ)
2話「ダイナマイトとクールガイ」



メテオラはゲームのキャラだった。
アニメ化したラノベ作品以外からも出てくるのか。

すべての二次元作品が対象ということか?

じゃあ、エロゲーからも!?
ゴ、ゴクリ…。




なんでもしてくれるっていうのなら、
そりゃもう下半身のお世話を
してもらいたいものですよ。



街中では上からコートを羽織っているけど、
その胸の谷間が目立つわけですよ。


あの豊崎軍人キャラは、主人公も知らないのか。
誰だろうね?

こういう時、Fateなら、
史実とか西洋文化の英雄が正体だから
あれこれ想像できるけど、
この作品ではあくまで二次元キャラなので
想像する楽しみがないですね。
(´・ω・`)

 



メテオラはこの時代に精通している節がありますね。
知識人だから順応している感じ。

 



とりあえず、創造主(ラノベ作家)に会ってみる流れ。

このラノベ作家の容姿がいかにもという感じw

 


そして、ほいほいと出てくるラノベ作家w
ある意味、神に盾突く行為だよね、これ?www



そして現れる第3のキャラ。
(厳密には4キャラ目)

魔法少女キャラなんて、
キッズにとって知名度抜群ですわ。




魔法少女モノ特有のあざとい変身キタw



さすがキッズアニメのキャラ。
スパッツで、股間が布地で隠れる設定。


異なる作品同士のキャラがドンパチするって、
まるでKOF(キングオブファイターズ)ですねw
ラノベキャラだから、
電撃文庫のバトルゲームっぽい?w

ファイティングクライマックス

 

 



飛んでくるのがハートマークなのに、
爆発するって穏やかじゃないですねw



住民被害が出ないようにフォローするメテオラ。
今季も水瀬いのりキャラは献身的ですw



自分の作ったキャラがドンパチして
信じられねー!となっている神w
ユーザーの主人公ですらそうなったのだから、
作家本人は猶更でしょう。



生身のままでは勝てない。
でも作家(神)といえど武器を出してはあげられない。



いわゆるトンネル事故でよくある、
暗いところから明るいところに急に出て
視界が眩むところを狙い撃ちって、
この魔法少女、クレバーすぎるでw



吐血キマシタワー。
ただ、残念なのがこの後の描写で、
口の端から血が垂れるところがなかったこと。



自分が暴れたおかげで街中がむちゃくちゃになるし、
対戦相手が血を流して動揺してしまいます。



なんかまた新しいのが来たw

弥勒寺優夜
アンダーグラウンドダークナイトに
出てくる主人公のライバル。

主人公の方じゃなくて
ライバルキャラが出てくるのかw

まるで草薙京じゃなくて、
八神庵の方だけが出てきたみたいな感じだなw

 

うん、バトル展開もあって、

これは面白い。

続けて見ていけそうです。

 

 

 


人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles