今回は殻ノ少女について。
イノグレ作品で一番面白いと思ったのがコレ。
欠点は
選択肢の条件などがかなりシビアなので、
攻略サイトなしにクリアーするのはまず無理。
舞台はカルタグラより4年後の話。
主人公は前主人公と同じ元警察だった探偵。
前主人公と違ってきちんと事務所を構えていますw
(本作品では前主人公も和菜と結婚して
事務所を構えいますけど)
主人公は5年前に妊娠中の妻が殺され、
猟奇的な死体で見つかったことから
失意のまま警察を離職。
その後は探偵業で生計を立てていましたが、
似たような殺人事件が起きたことで、
警察(元同僚)から依頼を受けて動きます。
同時に妹の同級生から、
「本当の自分を見つけてほしい」という
奇妙な依頼をされ、
殺人事件の調査を優先する傍ら、
そちらの依頼も受けることに。
この作品の面白いと思えたところは、
1つの猟奇事件が解決して、
さらにもう1つの事件が発生するところです。
それもまったく別々の犯人です。
1粒で2度美味しい!
そして主人公のシコリとなっている
5年前の事件の真相も
最後の最後で犯人がわかるようになっています。
というか2つの猟奇事件を
裏で糸を引いていたとまでは言わないけれど、
きっかけを作った人物でした。
TRUEエンドは続編をモロに匂わす展開で、
実際に次の虚ノ少女に繋がっていきます。
妹の通っている女子校は
ハイソックス!
イノグレ作品で一番好みです。
ただ、性格がちょっとヤバい。
虫が大好きで料理に虫が出てくる。
(´・ω・`)
ガチ血縁者なのでえっちぃシーンがなく、
その点が残念ですね。
まだ未発表の3作目で、
犯人に捕まって
レイープされる展開とかないかな!?
カルタグラにも登場した八木沼了一という
元同僚のエリート警官がウザいです。
私はカルタグラを後でプレーしたので、
こいつが初期からいたのは知らなかったですが。
ちなみに絵師の画力の成長からか、
少しずつ顔が変わりますねw
ということで、今回はここまで!
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
アニメ ブログランキングへ