Quantcast
Channel: 慢性的厨二病患者モキエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

アニメ感想 小感想(アルカナ・ファミリア、宇宙兄弟、俺妹、ガルパン)

$
0
0

前に評価別の一言感想の記事を書きましたが、そこに新たに突っ込むのはちょっとアレかなーと思いまして、ここ最近見たアニメの感想(内容少なめ)をまとめて表記することにしました。いくつかに分けます。

※アルカナ・ファミリア
評価:D
いわゆるキャラアニメなわけですが、自分はこういうキャラアニメは嫌いではありません。
が、おそらくこれを見た人は不評だと思うので評価Dとしておきます。
不評の原因は、1話目最後に、次のファミリーの親分を決めるアルカナデュエロを開催する!と宣言しておきながら、まったくそのシーンが描かれずキャラアニメに走っており、最終話でとってつけたようにデュエロをやって終わりという展開がガッカリ感が凄すぎるからです。
あと、シチリアンマフィアをモチーフにしているようですが、なんかあまりマフィアに見えませんw

※宇宙兄弟
評価:B
幼い頃に宇宙飛行士になると夢を語り合った2人の兄弟のうち、出来のいい弟はその夢を叶え、出来の悪い兄は夢を諦め。
しかし兄も弟と同じ宇宙飛行士になるべく試験を受けることに。
途中までしか見てませんが、かなり面白いです。

※俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
評価:D
相変わらず桐乃がムカつきます><
さすがに実妹ラブは自分的にはちょっとキモいと思ってしまいます。とくにこんだけドSな妹をラブとか自分にはありえません。
黒猫やバジーナが中心のシナリオは楽しめましたが…。

※ガールズ&パンツァー
評価:B
萌え女子と戦車をコラボさせて何をしようってんだ!?とか思ってたんですけど、いざ見たら結構面白かったですw
1~2話の時点では面白くなくて切ろうと思いましたが、続けて見て正解でした。
とりあえず突っ込みどころは最終戦の黒森峰ですね。戦車道の大会って普通のスポーツと違って、開始時点での戦力がイーブンじゃないんですよね。その時点で不公平・不条理が生じているわけで…。
大洗に比べて戦車数も倍以上、スペックも遥かに上の黒森峰が、奇策でさんざん煽られた挙句、フラッグ車同士のタイマン勝負に持ち込まれるってw
これ黒森峰が勝っていたとしても、どのツラ下げて優勝しましたとか言えるんだろうかwww
ぶっちゃけ、相手が6枚落ちで将棋の勝負して勝って、「勝ったぜー!」って言うようなもんだろw


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles