☆Re:ゼロから始める異世界生活
18話
「あ、あなたが悪いんですよ!
あなたのせいで追ってくるなら
せ、責任とってくださいよぉ!
死んで、死んで僕を助けてぇ!」
うっわー、いきなりのクズ展開。
でもまあ、矮小な人間なら
こういう行動に出るよねという典型例。
いつまでこの鬱展開が続くのでしょうか?
毎週1話ずつ見るのマジつらいです。
ひたすら悶々とする日々を送らざるをえない。
これなら数話を溜めてハッピー展開まで
一気に見た方がストレスが溜まらないで済む。
どうにか助かったみたいですが、
レムを覚えている人がいない。
白鯨に殺されたら記憶を消される?
なにその酷いシチュエーション。
(´・ω・`)
エミなんとかさんどころか、
姉のラムすらレムを覚えていないなんて。
(´・ω・`)
このアニメ、レムに厳しすぎやしないかい!?
スバルが死に戻りのことを誰かに教えたら、
スバル自身じゃなくて、その誰かが死ぬトラップ。
なんだよw
キラークイーン・バイツァダスト
かよ!
また出てきたよキモいやつ。
何度も鬱展開を見せられるから胃に優しくないなぁ。
前にスバルが死んだ時は
こいつに首チョンパされたのですよね?
こいつ味方なの、
それとも敵なの?
-----------------------------
☆アルスラーン戦記 風塵乱舞
4話
ゾット族ってかなりの人数いたのねw
ヒルメスに殺られたのが全員だと思っていたw
アルフリードがナルサスにゾッコンなおかげで、
ゾット族もナルサスを主君として崇める。
ナルサスはアルスラーンの配下だから、
これでゾット族の人数分、早くも戦力ゲット!
ジャスワントが王族っぽいwww
特亜な性格のラジェンドラより、
ジャスワントにシンドゥラを統治してもらった方が、
よっぽど友好関係が築けると思うわ。
ナルサスの親友という時点で、
もう既に強い戦術家のイメージが付きまとうw
昔は奴隷否定派だったけれど、今は肯定派。
これは仲間にならないフラグかな?
唐突に始まる海賊戦w
こいつ、のちに
アルスラーンの十六翼将
の1人になるらしいですね。
あと残り4話で終わりかー。
あまり話が進まないのね。
------------------------------------------------
☆ReLIFE
4話
どんな顔になっているか、
一度鏡を見た方がいいと思うよ。
この学校もハイソックス着用!
やはり女子高生はハイソックスだよね!
嫉妬に狂った狩生は
日代の鞄を盗んで捨てようとした。
そこへ主人公が通りがかり、
逃げた狩生は階段から転げ落ち、
主人公と組んずほぐれずw
その現場を日代が目撃。
なんつー修羅場やw
このアニメ、30分のわりには
話があまり進んでない気がします。
続いて5話目もレビューいきます。
------------------------------------------------
☆ReLIFE
5話
狩生の日代へのカバン盗みの件で、
過去に会社内で起きた女上司への
嫌がらせを思い出します。
人を落とすことで自分が上がろうとする
クズと張り合いたくない。
自分はそんな連中と同レベルじゃない。
そういうことを伝えたいのだろうけど。
実際に迷惑がかかっているのは会社なのだから、
自分の無実を弁明して、
加害者を糾弾する必要がありますよ。
世の中、言ったものがちでね。
上の人間が正しい判断するとは限らない。
判断する側も人間だから、
一方的に吹き込まれたら
それを本当のことだと勘違いする。
悪が善を悪と言い続ければ、
善が悪と判断されるのが社会。
善は悪にされないように、
自分は善で悪こそ悪
と糾弾するべきなのです。
実際、悪い方が結託することで
正しい側の人間が上層部に疎まれて、
会社をクビになったケース
を私は知っています。
そしてその何年後かに、
結託した側が悪だったと知った上層部が、
クビになった正しい者に戻ってきてくれと言ったw
もちろん、その正しい者は
既に別の会社に就職しているから、
戻ってきてくれと言われて
戻る気はさらさらないがw
初めて入社した会社がこんなクズの集まりだったから、
主人公はわずか3か月で辞めちゃったのか。
面接でそのことをぶちまけちゃえば良かったのにね。
ある有能な女性の上司が、
無能な男たちに足を引っ張られて
作業ミスを会社で糾弾されて、
その上司の部下だった自分も
パワーハラスメントの対象になりましたと。
あの圧迫面接のところは
何を言っても落ちるだろうけど、
どこか理解してくれる会社はあったかもしれんよ?
正直、狩生の気持ちはわからんでもない。
あの状況じゃ嫌がらせの1つもしたくなる。
あくまで個人への嫌がらせにすぎないから、
会社そのものにマイナスとなる嫌がらせをする
クズ社員とは状況が違う。
「日代さんよりも大神に言った方が
ダメージでかそうでいいかもなぁ」
さらに追い込むwww
ここはアレだ!
黙っていてほしければと
体を要求するべし!
狩生の闇堕ちは大神の件があったからだわ。
普通に勉強で負けたとかだけならこうはならない。
つまり日代じゃなくて、
KYな大神が一番悪い!
これは……堕ちたな!
主人公、狩生√攻略。
校門で待っていた日代に
一度は嘘の事情を教えようとしたが、
本当のこと(狩生が鞄を盗む悪戯をした)を言った。
自分で何とかするという日代を
放ってはおけないので出庭亀。
1人増えたwww
「狩生さん、そんなにこのシルバーピンが
欲しいんですか?」
「いきなり煽ったぁ!」
「狩生さんが私の鞄を持ち逃げしようと
したことを聞きました、海崎さんから」
「俺の告げ口、バラされたぁ!」
腹筋がヤバいwww
「狩生さん、私のことがお嫌いですか?」
単刀直入!!!
ここで狩生が海崎が言っていた
「笑ってみろ」という言葉を思い出す。
ようやく狩生の中にある誤解が1つ解けた。
勝てないと思っていた相手の、弱点を知ること。
それが歩み寄る第一歩ですね。
この2人のギスギスした状態は
見たくなかったから嬉しいわぁ。
本人は笑っている意識はないのだろうが。
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
アニメ ブログランキングへ