☆Fate/kaleid liner プリズマ イリヤ ドライ!
1話
続けて見るつもりもないのですが…。
子持ち人妻アラサーで
このロリボイスが声帯から絞り出るのが
ほんと凄いなって思いますw
--------------------------
☆バッテリー
1話
期待はしていたのだけど、
弟くんの声が無理
なので視聴切り確定。
アニメにおける「声」の役割は
私にとってかなり重要なウェイトを占めているので、
こればかりは譲ることができません。
あと、突っ込むところは
カーブとシンカーを教えてくれというところ。
カーブはまあわかる。
変化球の基本ともいえる球種だしね。
でも、なんでシンカーwww
シンカーは
シュート方向に曲がりなおかつ沈む変化球ですが、
オーバースローの投球フォームじゃ無理じゃね?w
アンダースローかサイドスロー、
最低でもスリークォーターで投げないと
確実に肘がぶっ壊れますぜ。
--------------------------
☆魔装学園H×H
3話
ちょっと押し倒して下着ごしに乳を触る程度か。
物足りないわ、
こんな日常回はいらない。
この作品に求めているのは
この程度のエロじゃない。
もっとハードなエロスだ!
--------------------------
☆レガリア the three Sacred Stars
3話
ロボット対決よりも日常回を
見ている方が安心するなぁ。
ここにも素晴らしい
ハイソックス着用キャラが。
制服にはハイソックスが一番似合う。
他は特に語ることはないかなー。
視聴は続けるけど感想で書くことがないw
--------------------------
☆NEW GAME!
3話
接客業や得意先との打ち合わせがないような、
完全デスクワークごとき、
遅刻がなんぼのもんじゃい。
どんな業種でも開始時間ピッタリに
決めてしまうのが日本企業の悪いところ。
そのくせ終業時間はおざなりなのなw
長時間残業とかwww
(会社側に)都合のいいタイムシフト、
まじウゼーわ。
特にお客さんに損害を与えないようなところなら
どんどんフレックスタイムを導入すべきだと思うのね。
どこの会社も開始時間を同じにするから
通勤ラッシュと渋滞が起きるねん。
もはやアホとしか思えん。
とまあ、3話まで見てみたのですが、
絵はすごく可愛い系なのですが、
会社でゲーム制作をするというストーリーの流れ、
職業アニメにどうにも面白さを感じられないので、
視聴切りですう。
このまま視聴を続けると、
私のトラウマスイッチを押しかねない
地雷を孕んでいると判断しました。
人気ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!!
アニメ ブログランキングへ